BLOG

  • 2022.05.20
  • 副⭐︎実行委員長ふーきんのBLOG chapter1
  • みなさま初めまして、前回紹介してもらいました副実行委員のふーきんです。

    せっかくなんでちょっと自己紹介できたらなと思って今回書かせていただきます。

    今、僕は滋賀県の東近江市でモノづくりを仕事にして遊びながら生活しています。37歳独身のおじさんです。

    僕がセブザバの実行委員会に入ったのは今から約11年前のセーブザバースデー第一回が終わってからです。

    その時実行委員会に入っていたメンバーの友達に『ふーきんも一緒にやろ。暇やろ?』と誘われて参加しました。

    もともと僕は音楽をやってたわけでもなく、ライブ大好きっこでもなく、人前に出たりするのも苦手でした。所謂“陰キャ”でした。

    折角なんで人生長いんやし苦手なこともやってみるか。やってみて楽しくなかったら辞めりゃいいしな、と軽い気持ちで【会議】に参加しました。

    当時は近所のマクドナルドで夜の8時ごろに集まって会議していたように思います。

    少し早めについたのでシェイクを飲みながら待っていました。イベント運営の会議ってどんなんやろ・・陽キャばっかりやったら怖いな・・と思いドキドキしていました。

    時間になり実行委員のみんながボチボチ集まりだして、実行委員長が『さぁ、会議しよか』みたいなことを言って僕のセブザバ人生がはじまりました。

    実はこの時に初めて実行委員長の田井中と出会いました。(噂では聞いてた。同級生にヤバいやつがおると。)

    それから早いものでもう10年(以上)経って、いつの間にか副実行委員長になっていたり、イベントの規模も大きくなって大企業に協賛の挨拶に行ったり、ラジオにも出演したり、友達も増えたり・・

    相変わらず音楽のことやフェスとはなんぞやとか全然わかってないけど、こんな僕でも実行委員やってるんやから音楽が好きとか、一緒にフェス作りたい!とか、もっとこうしたらいいのに。とか

    そういう思いがある実行委員がもっと増えたらいいなと常に思っています。

    以上、副実行委員おじさんの自己紹介でした。

View All